HC侮るなかれ
この間アップしたような気がしないでもないけど、
(自称)ブルーバードを貰った。
購入先は近所のホームセンターだそうで、ポットのカラーからいとうぐりーんかも!?と思ったのだけど、何だか聞きなれぬ名前のタグ。
多肉を始めた去年、某やほーオークションにて小さなブルーバードを落札した。
確か、値段はHCの多肉の6倍ほど。
その時の写真はないけれど、本当に小さなカット苗だった。
そこから半年ほどして、多肉メインにやっていたブログでのご縁で
大きなブルーバードを譲って貰った。
とても美しいブルーバードで、大事に大事に育ててきたのだが
今年の梅雨~初夏、腐ってしまったorz
本気で落ち込んだのは言うまでもなく。
かろうじて生存しているちびブルーバードをおそるおそる世話する私を見かねてくれた。
のかどうかは知らん。
そもそも、これが本物かどうかもわからないんだけどさ。
嬉しかったし、大事にしてる。
これがEcheveria.BlueBirdだったらもっと嬉しいんだけどね。
違くても嬉しいのは言うまでもない。