不安定な天気
Seriaのブリキジョーロに植えこんだ
グラプトペタルム マクドガリー
セダム ビアホップ(新玉つづり?)
この2つに共通して言えるのは、寒さにそこそこ弱そうなところ。
あとは目立って紅葉しない事。
秋冬はシルバーなどの寒色が恋しくなるな、と私は思うのでこの鉢に。
というか、隣の黒ポット値札丸見えでお恥ずかしい。
茎の根本あたりは寂しいし、何だか軟弱な印象。
すまん。放置するとこうなる。
近頃は天気が安定しない。
昨日は朝から台風のような暴風雨。と思いきや、日中信じられない晴天と気温の上がり方をした。夏日だったとか。
多肉が蒸れてしまわないか、焼けるんじゃないかと心配はしたが、そこは観察主体のダメタニラー。
様子を見ただけで何もフォローもしていない。
転んだ鉢を起こしたくらいか。
名前のわからないこのサボテン。
何度も園芸支柱の餌食とされ、こんなにもひん曲がっている。
全て、オットの仕業である事を隠すつもりはない。陰気ですまんなオット。
名前のわからないこのセンペルビヴム。
DAISO産だったか。紅葉した姿を春先に見た気もしたのに、この秋にはダメだった。
週末ともなると眠気がすさまじい。
先ほどランキングへ参加したので、応援してくれると嬉しいです。よろしく。